令和5年度技術士第二次試験問題〔総合技術監理部門〕Ⅰ-1-3

I -1-3設計管理に関する次の(A) - (E)の用語と,それらの説明である(ア)~(オ)の組合せとして,最も適切なものはどれか。

(A)信頼性設計

(B)保全性設計

(C)デザインイン

(D)デザインレビュー

(E)フロントローデイング


(ア)故障が発生した場合,その故障個所がすぐに検知でき,容易に修復できるように考慮した設計法。

(イ)対象物が,与えられた条件の下で,与えられた期間,故障せずに,要求どおりに遂行できるようにすることを目的とした設計技術。

(ウ)初期の工程のうちに試作や量産など後工程で発生しそうな問題の検討や改善などに前倒しで取組むことで,品質の向上や工期の短縮などを推進する手法。

(エ)部品の製造販売を行う業者が,完成品のメーカーに設計の協力をして共同開発を行い,その際に自社の部品をその新製品の組立てに使用するように働きかける活動。

(オ)対象物のライフサイクル全体にわたる既存又は新規に要求される設計活動に対する,文書化された計画的な審査。


  A B C D E

回答 ② 

信頼性設計:その製品が最後まで求める機能を発揮できるよう設計すること。                  →イ 保全性設計:故障が発生した場合に容易に対応できるよう設計すること。                    →ア デザインイン:部品メーカーが、完成品メーカーに開発段階から協力し共同開発を行うこと。           →エ デザインレビュー:設計審議会。製品の開発段階において、設計者以外の第三者とともに、設計品質などを検証する。→オ フロントローディング:開発の初期段階で問題改善などに前倒しで取組み、品質向上や工期短縮などを図る手法。  →ウ


参考 

「信頼性設計」「保全性設計」の解説

信頼性設計と安全性設計 | 鹿夫のエンジニア資質向上計画

「デザインイン」の解説

デザイン・インとは? 意味や使い方 - コトバンク

「デザインレビュー」の解説

製品開発手順のデザインレビューについて教えてください。 | ビジネスQ&A | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

フロントローデイング」の解説

「フロントローディング」のメリットと実現方法|IT Insight|Rentec Insight|レンテック・インサイト|オリックス・レンテック株式会社